こんにちは。
プロテインってよく聞くようになりましたよね。
もしかしたら、知り合いの筋トレ好きのお兄さんが
せっせと飲んでいるイメージかもしれません。
で、その近くんいる人の存在もあって
いろんなイメージを抱いているかもしれません。
タイトルにある事はたまに聞かれる質問です。
プロテインは筋肉がついて、むきむきマンに変身する怪しい粉ではないか。
はたまた、
プロテインを飲んだら太るに違いない。
こんな恐ろしいイメージを抱えている方もいるようなので
疑問について解説していこうと思います。
プロテインではむきむきにはなりにくい
まず結論から書いていきますが、
「むきむきになりにくい」です。
微妙な表現ですね。笑
まず筋肉をつけるのに必要な事を記載してみますね。
プロテインはタンパク質なので筋肉の材料になります。
筋肉をつけるにはタンパク質の摂取と
あわせて筋トレが必要になります。
これらをしているイメージが湧きやすいアスリートと言えば
女性のボディビルダーさん。
では選手の方々はどれくらいの負荷の練習量をこなしていると
思われますか?
イメージするようなむきむきの人たちは
少なからず1日2時間くらいのトレーングを
週に4〜6日くらいこなしている可能性が高いです。
しかも、トレーニングの負荷も普通の女性では
扱えないレベルのバーベルやマシンを使った
厳しい筋トレをしている事でしょう。
つまり、
むきむきマッチョにはなりたくても
難しいとえるのです。
なので、まず心配される必要が少ないという事です。
プロテインは太るリスクは少ない
プロテインは3大栄養素の中の1つであるタンパク質です。
タンパク質は1gで4Kcalあります。
因みに、他の3大栄養素のカロリーは以下の通りです。
糖質も同じ4Kca/1g
脂質は9Kcal/1g
カロリーある食品なので不必要に摂取しすぎた場合は脂肪になる事もあります。
ですが、一番太りにくい3大栄養素なのです。
なぜかというとDIT(食事誘発熱産生)が関係しているからなのです。
食事は食べたものが全てカロリーとして吸収されているわけではないのです。
食べながらも代謝されるのです。
食べて消化吸収しながらもカロリー消費するという意味ですね。
食べたら体が暖かくなったりしますよね。
その時に起こっているものです。
以下の数値を参考にして見てください。
脂質のみ:4%消費
糖質のみ:6%消費
タンパク質のみ:30%消費
タンパク質を摂取した場合には30%消費するとなっています。
食べても燃焼しやすい栄養素なのです。
実際は様々な栄養素を同時に食事として接する事になるので
この数値がそのまま適応できるものになるわけではありませんが
タンパク質は代謝しやすいという参考になる数値です。
プロテインは飲んだ方が良いの?
プロテインはタンパク質だと言いましたが、
基本的には食事でも摂取している栄養素になります。
ただ、ある程度意識していないと必要量が摂取できていなかったり、
足りていても逆にカロリーを取りすぎていたという事があります。
たくさん食事を摂取すれば必要量が摂取できますが、
脂質をたくさんとってしまったりしてカロリーオーバーになる
リスクが高いものになります。
カロリーコントロールをしながら必要量を満たすには
毎食考えられた食事の準備をしなければならないのです。
管理された食事であったり
食事を考えて作る煩わしさを解消してくれるのが
サプリメントであるプロテインなのですね。
そして、何よりコスト面でも優れています。
ですから、結論を言ってしまうと
体作りをしたい方はプロテインパウダーなどの
サプリメントを準備して摂取した方が
簡単であり現実的な選択肢だと言えます。
そして太るリスクも少なくなります。
PFCバランスを意識してプロテインを活用する
ダイエットしたい時・体作りをしたい時は
PFCバランスを意識して変えていく必要があります。
Pはプロテイン(タンパク質)
Fはファット(脂質)
Cはカーボハイドレート(糖質)
すごく簡単にいってしまうと
ダイエットしたい時は高タンパク・低脂質・低炭水化物
筋肉を増やしたいならば高タンパク質・低脂質・普通(高)炭水化物
以上がおすすめです。
プロテインパウダーを活用する事によって
純粋な高含有のタンパク質を摂取できる事になるので
脂質や糖質の量のコントロールになるわけです。
食品でタンパク質を摂取した場合と
プロテイン摂取の比較を見てみましょう。
例えば、1回あたりの必要タンパク質量である30gを摂取したい場合
まずは、食品で例えてみましょう。
鶏モモ肉約200g
タンパク質量:約30g(120Kcal)
脂質:約28g(252Kcal)
合計372Kcal
この数値は調理されていない肉のカロリーになるので
油を使って揚げたり、炒めたりする事で摂取カロリーが
さらに増える事になります。
因みに鶏モモ肉を唐揚げにした場合は約580Kcalです。
次いで、プロテインパウダーを使用した場合。
(My Protein Impact whey プロテイン参照)
プロテインパウダー約35g
プロテイン:約30g(120Kcal)
脂質量:約3g(27Kcal)
合計147Kcal
カロリー量の違いがわかりましたでしょうか。
ですので、カロリーコントロールをする為にも
必要なところにプロテインパウダーを使用する事で
体つくりを簡単にしてくれる事になるのです。
プロテインの購入はこちらから↓↓
味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】
割引コードを利用してお得に購入してくださいね。